ブリーチカラー 2022年2月16日 こんにちは! SOLANAの贄川です! ブリーチ後のピンク系カラー 昔の撮影データですが、好きなカラーです! この頃からウルフスタイルが流行りだしてました 4年程前かな、、、 ヘアスタイルは一時期の流行りではなく、ひとつ […]
ショートカット ハイライトでカラーチェンジ 2022年2月20日 こんにちは! SOLANAの贄川です! 耳かけのショートカットです! 前回ピンク系のカラーをしていて赤味が残った状態だったのですが、ケアブリーチでハイライトをいれて、全体には8レベルのマットアッシュで寒色系にカラーチ […]
酸性ストレート 縮毛矯正の違いを徹底検証! 2022年2月19日 こんにちは! 大阪府池田市石橋の美容室、SOLANAの贄川です!縮毛矯正にも様々な種類があり、どれがどれか分かりにくくなってきている2022年! 今回はパーマの薬剤の違いに焦点を当ててお伝えしていこうと思います! S […]
白髪ぼかしベージュハイライト 2022年2月18日 #ハイライトベージュ こんにちは!美容室SOLANAの贄川です! ハイライト デザインの効果として #toneup (明るくできる) #立体感 #白髪ぼかし #オシャレ などがあります! 普通の#ヘアカラー 特に […]
白髪ぼかしベージュハイライト 2022年1月29日 こんにちは! SOLANAの贄川です! ハイライトを120Bでトーンアップしてから1度シャンプーして、全体に 6アッシュ:クリアシルバー:8バイオレット 1:4:5% 透明感あるヘアカラーを楽しめるのと、白髪がある方でも […]
タッセルカット、タッセルヘアとは?2022年オススメボブ! 2022年1月28日 こんにちは! 大阪府池田市石橋の美容室SOLANAの贄川です タッセルヘアは「切りっぱなしボブ」の事です ワンレンボブかな 正確には毛先をそろえた一的なニュアンスのですが、切りっぱな しボブの事を指して言う事が多いで […]
ウルフスタイルとは?石橋阪大前 2022年1月27日 ウルフスタイルとは?石橋阪大前 ウルフカット 顔まわりを覆う毛ができるので小顔にみせれます! レイヤー(段差)をいれるので毛量が多い方でも量を取り過ぎずに軽くみせれます ロングに飽きてきた 顔を小顔にみせたい そんなお悩 […]
ブリーチ オン カラーってどんな流れで綺麗になるの? 2022年1月27日 こんにちは! SOLANAのイノウエです! 今回のブログは、 ブリーチオンカラー で綺麗にカラーをされたお客様の流れを皆様にお伝えしていきたいと思います! ご来店された時の状態が、 2ヶ月前にブリーチオンカラーをして根元 […]
SOLANAのトリートメントのツヤレベルが凄い! 2022年1月26日 こんにちは! SOLANAのイノウエです! 今では、多くの方がSNSを利用しているのではないでしょうか? その中でも、インスタグラムは特に人気が高いですね! ヘアスタイルを探したりする時もネット検索ではなく、 […]
メンズパーマスタイル 2022年1月25日 こんにちは(^-^) 池田市石橋にある美容室ソラーナのスタイリストの川端です(^-^) まだまだメンズのパーマスタイルのツイストパーマ、スパイラルパーマが流行っております!! ある程度の長さがあれば、ツイストパーマやスパ […]
濃いめの青なら派手過ぎずイメチェン出来る! 2022年1月25日 こんにちは! SOLANAのイノウエです! 髪型変えたいけど、特にやりたいスタイルも無いしなぁー と、お考えな方にオススメなのが、 ヘアカラーでイメチェンはどうでしょうか?? 今回はその一例をご紹介します […]
ボブスタイルにも酸性ストレート 2022年1月23日 こんにちは! SOLANAのイノウエです! ストレートをしようかお悩みの方の中に、 ストレートをしたいけど、ポリュームがペタッと無くなってしまうんじゃないか、、、 と考えていらっしゃる方もいるのではないでしょ […]
酸性ストレートだけじゃない!酸性パーマもオススメ! 2022年1月22日 酸性パーマブログ こんにちは! SOLANAのイノウエです! ここ最近、酸性ストレートの内容のブログを多く載せさせていただいていたのですが、 何故?酸性ストレートが良いのか? は過去のブログに、 これでもか!笑 というく […]
スキンフェードローフェード 2022年1月22日 こんにちは(^-^) 池田市石橋にある美容室ソラーナのスタイリストの川端です(^-^) 寒い日が続いていますが、メンズの方にはまだまだスッキリ短くカットをオススメしています! 川端がオススメするスキンフェードカットスタイ […]
ブリーチ無しでオリーブカラー 2022年1月26日 #ブリーチ無しでオリーブカラー 透明感あるオリーブカラー ブリーチは使わず、ベースが10レベルぐらいの明るさがあればオンカラーでいけます (実際は写真よりもう少し緑っぽいかな) ブリーチ無しでって書くと語弊 […]