修復ではなく、再構築!SOLANAのビビり毛再生メソッド

こんにちは!

SOLANAのイノウエです!

今回は縮毛矯正の禁術です!

【SOLANA式ビビり毛再生メソッド】

― 修復ではなく、再構築 ―

縮毛矯正やブリーチの繰り返しで、毛先がビビってしまった髪。

一度こうなってしまうと「もう切るしかない」と思ってしまう方も多いはず。

でもSOLANAでは、髪を再構築する新しいアプローチで、

傷んで硬くなった毛先を、もう一度扱いやすく美しい状態へ導きます。

■ アルカリで「通路を作る」

まず最初に、髪の表面をやさしく開くために弱アルカリ性の薬剤を塗布します。

これは、ビビり毛特有の硬化したキューティクルをゆるめて、

後に入れる補修成分がしっかりと浸透できるようにするための“下地作り”です。

強い還元反応は起こさず、膨潤コントロールだけを目的としています。

■ 酸性ベースで「補修と再結合」

次に、酸性域の基材に弱い還元剤と低分子活性ケラチン、ジマレイン酸などの架橋成分をブレンドした処方を重ねます。

これにより、髪内部で

 弱い結合の再構築

 タンパク質の再定着

 新しい架橋による補強
が同時に行われ、内部からしなやかさを取り戻します。

この工程では、「還元」と「補修」をバランスよく共存させるのがポイント。

酸性環境下で穏やかに反応させることで、ビビり毛特有の脆さを抑えながら艶を再生します。

■ アイロンで「形を整える」

適度に反応させた後、髪を丁寧に乾かしアイロンで熱定着。

この時、髪内部で形成された新しい架橋やケラチン結合を物理的に固定します。

■ 酸化で「再生をロック」

最後に、過酸化水素などの酸化剤で反応を安定化させ、

再結合した成分をしっかりとロック。

仕上げにジマレイン酸やタンニンベースのトリートメントでコートすることで、

手触りの滑らかさと光沢感を長期間キープします。

■ もう切るしかないを、変えていく

このメニューは、ダメージを一時的に隠すのではなく、

髪そのものの構造を再設計するという考え方に基づいています。

毛先が硬くなって動かない、指通りが悪い、ツヤが消えた

そんな髪をもう一度「扱いやすく」「柔らかく」蘇らせるのがSOLANAの使命です。

 

SOLANA

大阪府池田市石橋3-2-4

072-734-8439

↓イノウエInstagram

https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr

友だち追加

Related Posts