こんにちは!
せっかくきれいに染めた髪も、色がすぐに抜けてしまったらもったいないですよね。
1 シャンプーは48時間空ける
カラー直後は髪のキューティクルが開きやすく、色素が安定していない状態です。染めたその日と翌日はシャンプーを控えることで、色素が髪にしっかり定着しやすくなります。
2 洗浄力のやさしいシャンプーを使う
市販の強洗浄タイプは色落ちを早める原因になります。アミノ酸系やカラー専用シャンプーなど、低刺激で保湿力のあるものを選びましょう。
3 お湯の温度はぬるめに
熱いお湯はキューティクルを開きやすく、色が流出しやすくなります。38度前後のぬるま湯で洗うのが理想的です。
4 紫外線対策をする
紫外線は髪の色素を分解し、パサつきの原因にもなります。外出時は帽子や日傘、またはUVカット効果のあるヘアスプレーを活用しましょう。
5 ドライヤーはすぐに使う
濡れたまま放置すると、キューティクルが開きっぱなしで色落ちしやすくなります。タオルで優しく水分を取り、根元からしっかり乾かしましょう。
6 トリートメントで保護する
髪内部の水分 油分を保ち、表面のキューティクルを整えることで色持ちが良くなります。週1〜2回の集中トリートメントもおすすめです。
これらのケアを続けることで、カラーの発色やツヤを長くキープできます。
SOLANAでは、カラーの持ちを良くするための髪質改善トリートメントもご用意しています。サロンでのケアとご自宅での工夫を組み合わせて、きれいな髪色を長く楽しみましょう。
もし良ければ、その形にもできます。
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel