こんにちは!
お客様からよくいただくご質問のひとつに
「縮毛矯正したその日は、シャンプーしても大丈夫ですか?」
というものがあります。
この答えは「基本的にはNG」です!
理由をわかりやすく説明していきますね。
まず、縮毛矯正とは、薬剤とアイロンの熱の力を使って、髪の内部の結合を一度切り、まっすぐな状態に再結合させる技術です。この結合の安定には時間がかかるため、施術直後の髪はまだとても不安定な状態なんです。
特に24〜48時間は、薬剤の残留反応や結合の定着が続いており、髪の中では見えない変化が起きています。この期間にシャンプーをすると、薬剤が流れすぎたり、髪の状態が変化したりして、クセ戻りや広がりの原因になる可能性があります。
また、シャンプーだけでなく、「濡らす 結ぶ 耳にかける ピンで止める」などの行為も、髪に折れ跡やうねりが残ることがあるため、避けた方が安心です。
とはいえ、最近の縮毛矯正剤は進化しており、酸性縮毛矯正などでは、その日のうちにシャンプーしてもOKとされるケースも増えています。これは薬剤が髪の内部でしっかりと固定されやすく、後処理も丁寧に行うためです。
ですが、サロンでの施術内容や髪質によって異なるため、やはり一番確実なのは、担当スタイリストに確認すること!
SOLANAでは、お客様一人ひとりの髪の状態を見て「いつから洗っていいか」「どんなケアをすればいいか」をしっかりお伝えしています。
まとめると、
縮毛矯正後のシャンプーは基本NG(最低でも24時間は空ける)
でも、薬剤や髪質によってはOKな場合もあるので、必ず担当者に確認を!
正しいアフターケアをすることで、縮毛矯正の効果をより長く、美しく保つことができます。わからないことがあれば、いつでもご相談くださいね!
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel