こんにちは!
日々のカラー・アイロン・紫外線…気づかないうちに少しずつ進んでいく“髪のダメージ”。実は、髪の内部ではとても繊細な変化が起きているんです。
【ステージ1】表面のキューティクルが乱れる
(初期ダメージ)
原因 シャンプーの摩擦、乾かさずに寝る、アイロン・コテの熱など
現象 髪の一番外側を守っている“キューティクル”が剥がれ始める
見た目 ツヤが減り、触るとザラザラ・ギシギシ
感触 引っかかるようになる。指通りが悪くなる
→この段階でケアすれば、まだ間に合います!
【ステージ2】内部の水分 タンパク質が流出
(中度ダメージ)
原因 繰り返すカラーやブリーチ、アイロン180℃以上の熱
現象 キューティクルの隙間から、髪の内部の“コルテックス(タンパク質や水分)”が流れ出す
見た目 パサつき、乾燥、カラーの退色が早くなる
感触 パサパサ、ゴワゴワ。まとまらない
→この頃から「トリートメントが効かない」と感じる方も
【ステージ3】芯のメデュラが崩れ、空洞化が進行
(重度ダメージ)
原因 ブリーチの繰り返し、強い薬剤での縮毛矯正、紫外線ダメージの蓄積
現象 髪の中心部(メデュラ)に空洞ができてスカスカ状態に
見た目 切れ毛 枝毛 ひどいうねりが目立つ
感触 弾力がなく、濡らすとゴムのように伸びたり切れたりする
→この状態では「補修」よりも「保護」が大切。無理に薬剤を使うと逆効果になることも!
【ステージ4】断毛・チリチリ化
(最終ダメージ)
原因 極度のブリーチダメージ 過剰な熱ダメージ
現象 髪が耐えきれず自然に切れたり、ビビり毛(チリチリ)になる
見た目 縮れ毛 ちぢれた質感、均一に切れない
感触 ゴワゴワ チクチクして触るのもストレスに
→この段階になると「切るしかない」ケースも。信頼できる美容師に相談を!
まとめ 髪は“死んだ細胞 だからこそ丁寧なケアが命!
髪は一度ダメージを受けると、自己修復ができません。だからこそ、早めのケアと正しい知識がとても大切。
あなたの髪は今、どのステージですか?
気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel