今話題の【低分子活性ケラチン】知ってる??

こんにちは!

SOLANAのイノウエです!

今回は、今美容業界で必須と言っても良いくらいヘアケアに効果の高い成分である、

低分子活性ケラチン

について、何が良いのか?

を詳しくお伝えしたいと思います!

【低分子活性ケラチン〈シナチントップ〉が他と違う理由】

「ケラチン補修」と聞くと、多くの方が思い浮かべるのは加水分解ケラチン

しかし、加水分解という工程はケラチンを酸やアルカリで強制的に分解する方法であり、

その過程でジスルフィド結合やシステイン残基などの反応部位が壊れてしまいます。

つまり、加水分解ケラチンは「ケラチンの断片」であって、

毛髪内部のタンパク質と化学的に結合する力はほとんどありません。

そのため、髪表面に一時的なツヤや手触りを与えても、

数回のシャンプーで流出してしまう一過性の補修に留まります。

【シナチントップは活性を保ったままのケラチン】

一方で、シナチントップは酵素分解法によって抽出されています。

これは化学的に分解するのではなく、

ケラチンを構成するペプチド鎖を必要な位置だけ選択的に分解する製法。

この方法により、ケラチン中の反応性アミノ酸(システイン リジン カルボキシル基)が破壊されず、

本来の立体構造と結合能(=活性)を保持したまま精製されています。

この活性が残っていることで、シナチントップは

毛髪中の損傷したタンパク質鎖と化学的に再結合できる唯一の低分子ケラチンです。

髪の中で実際に「新しい結合を形成」することで、

補修ではなく**再構築(リビルド)**を実現します。

SOLANAが採用する理由】

SOLANAでは、この低分子活性ケラチン〈シナチントップ〉を

髪質改善ストレートやトリートメントの基幹処理として使用。

さらに、ジマレイン酸シェラックなどの結合補強成分と組み合わせることで、

シナチントップが毛髪内部で形成する新しい結合を安定化させ、

強度 柔軟性 ツヤの三要素を高次元で両立させています。

 加水分解ケラチンでは実現できない内部定着

 酸性〜中性領域でも反応する安定性

 施術を繰り返すほど髪が強くなる積み重ね補修

髪を「その場で綺麗に見せる」のではなく、

本来の構造を蘇らせるケアへ。

それが、SOLANAの髪質改善技術の核心です。

 

SOLANA

大阪府池田市石橋3-2-4

072-734-8439

↓イノウエInstagram

https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr

友だち追加

Related Posts