【ケアブリーチ】縮毛矯正の髪にブリーチ2回、、本当に大丈夫?

【縮毛矯正の髪にブリーチ2回…本当に大丈夫?】

大阪府池田市石橋にある美容室SOLANAアシスタントのみきです!

今回は「縮毛矯正をしている髪にブリーチを2回するとどうなるのか?」についてお話しします。

縮毛矯正をしている髪は、一見ツヤがあって健康そうに見えますが、実はとてもデリケートな状態です。アイロンの熱と薬剤によって、髪の内部構造が変化しており、弾力や保水力が低下しています。そこにブリーチを重ねると、さらに内部のタンパク質が壊れ、深刻なダメージや断毛のリスクが高まります。

特に2回ブリーチ(ダブルブリーチ)は、かなり強い脱色力を持つため、縮毛矯正の履歴がある髪ではチリつき・ゴワつき・溶けるようなダメージが出るケースも少なくありません。根元と毛先でのダメージ差も大きく、ムラになりやすいのも注意ポイントです。

「それでも明るくしたい!」という場合は、SOLANAではまず髪の状態をしっかり診断し、ブリーチが可能な部分とそうでない部分を見極めます。その上で、ケアブリーチを使用したり、1回のブリーチ+カラーでトーンアップを狙うなど、髪の負担を最小限に抑える方法をご提案しています。

また、どうしてもハイトーンにしたい場合には、ブリーチではなくカラーやトリートメントを組み合わせたデザインに変えるのもおすすめです。ダメージを抑えつつ透明感のある色味を作ることができます。

縮毛矯正とブリーチの両立は非常に繊細な技術が必要です。髪の状態や履歴をしっかり把握した上で、信頼できる美容師に相談することが大切です。

SOLANAでは、髪を守りながら理想のデザインを叶えるためのご提案をしています。無理のない施術で、今よりもっとキレイな髪を目指しましょう。

ご予約はSOLANA

大阪府池田市石橋3-2-4

072-734-8439

↓ホットペッパー予約リンク

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/

↓babel Youtube↓https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja

・babel channel

https://youtube.com/channel/UCqGasMFV8IFI2DCt2UEKfCw

・個人インスタアカウント

https://www.instagram.com/_m0205m_?igsh=OXF1dXVlcDRraDVi&utm_source=qr

Related Posts