こんにちは!
SOLANAのイノウエです!
お客様からもよく質問をいただくのが「リンスとコンディショナー、トリートメントって何が違うの?」という疑問。どれも髪をケアするアイテムですが、実はそれぞれ役割が違うんです。ここを理解しておくと、髪の仕上がりがぐんと変わります。
まずリンスは、髪の表面をなめらかに整える役割があります。シャンプー後のキューティクルを保護し、指通りを良くするのが目的。内部補修というよりも、外側のコーティング効果が中心です。
次にコンディショナー。リンスと似ていますが、もう少し内側にアプローチできるのが特徴です。表面のコーティングに加え、髪の内側にも少し栄養を届けることで、まとまりと柔らかさを出してくれます。日常的に使うのにちょうど良いバランスのケアです。
そしてトリートメントは、髪の内部補修がメインのアイテム。傷んだ部分に栄養成分をしっかり浸透させ、内部からダメージを補修します。リンスやコンディショナーが“表面のケア”なら、トリートメントは“髪の中のケア”です。
では、「トリートメントは毎日してもいいの?」という質問もよくあります。
結論から言うと、毎日しても大丈夫です。 ただし、ポイントは「使い分け」と「選び方」。
ダメージが強い髪は、毎日トリートメントをして栄養補給するのがおすすめですが、重ためのトリートメントを毎日使うと髪がペタンとなる場合もあります。その場合は、軽めのデイリートリートメントと週に1〜2回の集中トリートメントを使い分けるのが理想です。
SOLANAでは、髪の状態に合わせたトリートメントメニューを提案しています。内部補修と外部コートを同時に行う「ステラトリートメント」は、ダメージ補修とツヤの持続力に優れ、ホームケアでは届かない領域までしっかりアプローチ。
毎日のケアとサロンケアを組み合わせることで、髪は見違えるほど美しくなります。
ぜひ自分の髪に合ったケアを見つけてみてくださいね。
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel