髪質改竄ストレートとヘアカラーを同時にしても良い理由を徹底説明!

こんにちは!

SOLANAのイノウエです!

【縮毛矯正とカラーを同時に叶える。SOLANAだけの特別な施術調整】

髪にとって縮毛矯正とヘアカラーは、どちらも負担の大きいメニューです。本来であれば、別々に施術する事が理想とされるケースも多くあります。ですが、毎月のスケジュールの中で二回に分けて美容室に通うのはなかなか難しい方も多いのではないでしょうか。

SOLANAでは、髪に必要以上のダメージを与える事なく、縮毛矯正とカラーを同日に行えるように独自の処方と調整を行っています。

アルカリによる膨潤を抑える独自ブレンド

ヘアカラーの薬剤にはアルカリ成分が含まれており、これが髪内部のタンパク質を膨潤させ、ダメージの原因となります。

SOLANAではここにタンニンをブレンドし、アルカリによる過剰な膨潤をしっかりと抑制。髪の中のタンパク質構造を守りながら、カラー剤を穏やかに作用させる事で、ダメージリスクを大きく下げています。

クエン酸でアルカリを中和し、髪の安定性を高める

さらに、カラー後に残留しやすいアルカリは髪の内部環境を不安定にし、後々のパサつきや広がりにつながる事があります。

SOLANAではクエン酸を加える事で余分なアルカリを中和し、髪の状態を素早く安定させています。この工程を行う事で、施術直後だけでなく、その後の髪のコンディションも大きく変わってきます。

ダメージ補修と流出防止のダブルケア

さらに、低分子活性ケラチンとCMC流出抑制効果のある処理剤を同時に使用する事で、カラーによって失われやすい髪内部のタンパク質やCMCをしっかりと守ります。

低分子活性ケラチンは髪の内部まで浸透し、補修効果を発揮。CMCの流出を防ぐ事で潤いと柔らかさのある仕上がりを実現します。

他店にはないSOLANA独自のダメージコントロール

このように、アルカリ膨潤抑制、中和、補修、保護を一つ一つ丁寧に組み合わせて施術する事で、縮毛矯正とカラーを同時に行っても髪への負担を最小限に抑える事が可能になっています。

この工程は通常の美容室では行われていない事が多く、SOLANA独自のこだわりです。だからこそ、仕上がりの艶感や手触り、持続力に大きな差が出ます。

髪を守りながら、美しく仕上げるために

ただ真っすぐにするだけでも、ただ染めるだけでもなく

ダメージを最小限に抑えながら、美しく仕上げる事。

それがSOLANAの縮毛矯正とヘアカラー同時施術です。

忙しい毎日でも、髪を諦めずに綺麗を楽しんでいただけるように。

特別な技術で、あなたの髪を守ります。

 

SOLANA

大阪府池田市石橋3-2-4

072-734-8439

↓イノウエInstagram

https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr

友だち追加

Related Posts