大人メンズのフェード × カールスタイル|SOLANA(池田市)
こんにちは、SOLANAの贄川です。
今回は大人の男性にこそおすすめしたいフェード × カールをご紹介します。 サイド・バックはタイトに締め、トップはゆるめのカールで動きをつけることで、落ち着きと洒落感を両立します。スーツにもカジュアルにも◎。
デザインの特徴
- サイド〜襟足はグラデーションフェードで清潔感アップ。
- トップにゆるカールを加え、立体感と柔らかさを演出。
- 横のボリュームを抑えることで、頭の形をきれいに見せる。
- オンでもオフでも馴染む大人の万能スタイル。
刈り上げとフェードの“微妙な違い”
刈り上げ:バリカンやシザーで短く整える総称。
長さを一定に切り揃えることが多く、境目(段差)が比較的はっきりします。クラシックで清潔感のある印象。
フェード:fade=ぼかす の名の通り、肌に近い短さから徐々に長くなる濃淡のグラデーションを作る技法。 0〜1mmのスキンに近い設定から、3mm以上のマイルドな設定まで幅広く、輪郭がシャープに引き締まります。
- 自然に馴染ませたい→刈り上げ寄り
- エッジとモダンさを出したい→フェード寄り
※SOLANAでは、ハイ/ミドル/ローの高さ、濃淡、角の残し方まで細かくカスタム可能です。
メンズにパーマがオススメな理由
- 地毛っぽく、でも確実に垢抜ける:短いメンズヘアは長さの余白が少ない分、パーマで質感と動きを足すのが近道。
- カラーができない環境でもOK:仕事や校則でカラーが難しい方も、黒髪のままデザインを楽しめます。
- 朝のセットが時短:根元の立ち上がりと毛流れがつくため、バームやジェルを揉み込むだけで形に。
- 骨格補正:直毛・絶壁などの悩みも、カールで縦横のバランスを整えられます。
結論:短いメンズは“パーマで変化をつける”のが最も効率的。地毛風〜しっかりカールまで、強さは調整可能です。
スタイリングのコツ
- 朝、髪を軽く濡らし、根元を立ち上げるようにドライ。
- ムース or ジェルワックスを手のひらでしっかり伸ばし、揉み込むだけでOK。
- きっちり見せたい日はジェルで艶を、休日はバームでラフに。
こんな方におすすめ
- 清潔感はキープしつつ、普通の刈り上げでは物足りない方。
- ビジネスでもプライベートでも幅広く似合う髪型を探している方。
- 直毛で動きが出にくい、頭の形をきれいに見せたい方。
よくあるご質問
▶ フェードのメンテナンス時期は? タップで開く タップで閉じる
3〜4週間が目安。輪郭がぼやける前に整えると清潔感が保てます。高さ・濃淡は毎回調整可能です。
▶ 直毛でもカールは似合いますか? タップで開く タップで閉じる
直毛こそ弱めのパーマが効果的。地毛風の自然な動きから、束感のあるカールまで強さを調整できます。
▶ 校則や仕事で派手にできません。 タップで開く タップで閉じる
カラー無しでもパーマだけで印象チェンジが可能です。ローフェード+ゆるカールなど、控えめ設計をご提案します。
ご予約・お問い合わせ
髪質・骨格・お仕事の基準に合わせてベストバランスをご提案します。初めてのフェード・パーマも安心してお任せください。
アクセス
阪急石橋阪大前駅から徒歩5分。池田市石橋で通いやすい立地です。
著者:贄川 卓也(SOLANA)
フェード設計・束感再現・時短スタイリングが得意。大人メンズの似合わせをご提案します。
#SOLANA #池田市美容室 #石橋阪大前 #メンズカット #フェード #刈り上げ #メンズパーマ #大人メンズ