こんにちは!
SOLANAのイノウエです!
お客様からよくご相談いただくのが「ドライヤー、そろそろ買い替えようと思うんやけど、どれが良いかな?」というお悩み。
実はドライヤーって、毎日の仕上がりや髪のダメージにめちゃくちゃ影響するんです!
今日は、美容師の私たちが実際に「これはチェックしておきたい」と思う、ドライヤー選びで重視するポイントを5つご紹介します。
1 【風量】乾くスピードは命!
風量はドライヤー選びの中でも最重要項目の一つ!
目安としては「1.9㎥/分」以上あるとしっかり乾きやすく、髪の熱ダメージも抑えられます。
\ポイント!/
風量が強ければ乾くのが早くなる=熱を当てる時間が短くなるので、結果的に髪が傷みにくくなります!
2 【温度設定】髪に優しい温風が出るか?
高温すぎるドライヤーは、髪のタンパク質を壊し、パサつきの原因に。
理想は「熱すぎず、風で乾かすタイプ」のドライヤー。最近では低温でもしっかり乾かせるモデルも増えています。
\目安/
設定温度が100℃前後~130℃くらいが髪に優しいゾーン。
3 【重さ 操作性】使いやすさも超重要!
意外と見落とされがちなのが“重さ。
毎日使うものなので、片手で長時間使っても疲れにくい重さ(だいたい400~500g台)が理想です。
\チェック/
スイッチの位置や風量 温度切り替えの操作感も地味に大事!
4 【コスパ】価格と機能のバランス
高価格帯のドライヤーは確かに良い性能が揃ってますが、3〜4万円台でも十分に髪に優しく、ケア機能がしっかりしているものもあります。
\選び方の目安/
髪をきれいに保ちたい → 3万円以上の高機能モデル
まずは痛ませたくない → 1万〜2万円台の風量強め&イオン機能付きモデル
まとめ 目的に合った「髪に優しいドライヤー選び」を!
ドライヤーってただの乾かす道具ではなく、
髪を美しく保つ
毎朝のスタイリングが楽になる
ダメージを防ぐ
といった大きな役割を果たしてくれます。
SOLANAでは、お客様の髪質やライフスタイルに合ったドライヤー選びのアドバイスもさせていただいてますので、
気になる方はいつでもスタッフに相談してくださいね!
SOLANA
大阪府池田市石橋3-2-4
072-734-8439
↓イノウエInstagram
https://www.instagram.com/solana_inoue?igsh=MXEwNWhyYWM1c2theQ%3D%3D&utm_source=qr
↓イノウエ ホットペッパー予約リンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000305874/coupon/
↓SOLANAInstagram
https://www.instagram.com/solana0801/?hl=ja
・babel channel